おいしさはそのままに。カロリーも気になるけれど、栄養バランスや美容も気になるあなたへおすすめの、カロリーオフ・低糖質の豆乳シリーズです。定番の調製豆乳から人気のフレーバー豆乳飲料まで、カロリーや糖質を気にせずおいしく味わえて、豆乳の栄養素もしっかり摂取できます。
「おいしい」だけで、できている。発売当初からの変わらぬ想いのもと、さらに進化させるためにたどりついた国産プレミアム大豆「るりさやか」。コクがあるのに絹のような飲み心地、澄んだ味わいを実現し、これまでを越える「ひとつ上の豆乳」が生まれました。
乳成分不使用、コレステロール0、乳酸菌も植物由来!植物由来にこだわったプレーンタイプの豆乳ヨーグルトです。乳酸菌「TUA4408L」のチカラで豆乳をとろ~りおいしく発酵、イソフラボンは吸収されやすい形になっています。
乳原料不使用の豆乳チーズ。乳でできている一般的なチーズと同じように、ピザやトースト、グラタンなどのお料理に幅広くお使いいただけます。
「お料理をもっと美味しく!もっと便利に!」そんな声におこたえするため、鮮度みそは誕生しました。使いやすさ、風味にこだわった大正解な調味料が、美味しいお料理へと導きます。
「どれだけ手間が掛かっても本当に美味しいみそをつくろう」という想いから生まれた「味の饗宴」
三種の麹を仕込みの段階で混ぜ合わせる“元仕込み製法“で仕込んだ、甘みと旨みのバランスが良い優しい風味の無添加生みそに仕上がりました。味の饗宴を使用したレシピも充実。
マルサンの豆乳飲料は単にフレーバーが違うだけではありません!スタンダードな物から、カロリーオフ、国産プレミアム大豆を使用したこだわり豆乳シリーズなどバラエティ豊富な品揃えとなっています。
牛乳、豆乳に次ぐ、第3のミルクとして浸透してきた「植物性ミルクシリーズ」、最近ではアーモンドや、オーツミルクなどの植物性由来の原料を使ったミルクが注目されており、やさしい自然な味わいをマルサンアイの技術でおいしく仕上げました。
“豆乳で食生活をもっと豊かにするにはどうしたらよいだろうか?”という想いから生まれた「食べる豆乳」シリーズ。
大豆でつくったヨーグルト、チーズは、乳製品と変わらない美味しさを目指して、今後もラインナップを充実させていきます。
無調整豆乳とは大豆固形分が8%以上で、大豆とお水からできた豆乳の総称です。シンプルな製品ですが、製法によって味や飲み口などに違いが出てきます。
「有機JAS認証」オーガニック豆乳とともに、こだわりの原材料でシンプルに、ナチュラルに、飲みやすく仕上げました。
そのままでもおいしい「濃い豆乳」をコンセプトに、豆乳のおいしさや濃厚な口当たりにこだわって開発された豆乳です。豆乳の栄養分や風味はそのままに、少量でも十分に豆乳のうまみをプラスできる濃厚な無調整豆乳は料理はもちろん、デザートの材料にもぴったりです。
美味しくて時短も叶えられる鮮度みそシリーズから「減塩あま麹」をご紹介。管理栄養士推奨のおみそだからこそ、時間にも健康にも妥協したくないあなたにおススメしたいおみそです。国産原料の米みそと国産米使用の甘酒を使用し、美味しさにもこだわりました。おみそ汁以外にも様々なお料理にご使用いただけます。
家族が喜ぶいつもと違う味!そしておいしい鍋料理を食べたい!有名店の監修で雰囲気も楽しみたい。でも、調理は簡単に済ませたい。そんな主婦の毎日の悩みを叶えるバリエーション豊かでとても美味しい「マルサンアイ」の鍋スープをご紹介します。
毎日の食生活に欠かせないタンパク質を手軽に摂取できるプロテイン飲料がマルサンアイから登場。特に美容やダイエット目的で女性に人気の「VEGAN PROTEIN」。マルサンアイならではの、添加物を必要最低限に留めたナチュラル志向の植物性のプロテインドリンクです。
豆乳は飲むだけでなく、料理に使えば手軽に栄養価のアップが期待できます。見た目はもちろん、味付けのマンネリも解消できます。今すぐ試したい豆乳活用レシピをご紹介。
下味調理の定番 みそ漬けがさらに簡単・便利な「#みそ漬けマジック」に大変身!
ジッパー付き保存袋を使うなどのラクチン技は必見♪
人気レシピサイトNadia とのコラボレシピもたっぷりです。
親子で楽しく一緒に作れる簡単お料理レシピや、豆乳の空きパッケージを使った工作などをご紹介!
みそや豆乳、大豆製品、マルサンアイについてなど、イラストやマンガで楽しめて、お子様にも分かりやすいコンテンツです。
マルサンアイのCMや商品紹介などの動画はこちらからお楽しみいただけます。
豆乳の空きパックをリメイクして、意外なあるものを作ってみました。なにができるかわかるかな??
マグカップがあれば、お鍋もお玉もいらない。お湯を注ぐだけで、すぐにおいしいおみそ汁の出来上がり!朝食に、オフィスで、アウトドアでも!具があっても、なくても楽しめる。鮮度みそとマグカップが出合ったら、おみそ汁を飲むシーンがぐっと広がります。
トレードマークの優しい笑顔だけでなく、喜怒哀楽さまざまな表情や動く「マルサン坊や」がお楽しみいただけるスタンプです。
マルサンアイの豆乳ポータルコンテンツです。大豆の研究・開発を長きに渡りこだわり続けているマルサンアイ。あなたのライフスタイルに合う豆乳がきっとある。
マルサンアイでは、 豆乳だけでも30種類以上展開しています。数ある豆乳の中で、目的別におすすめの豆乳をご紹介します。
大豆で毎日を美しくするWebマガジン「ビーンズマガジン」。大豆に関する様々な情報、知識、レシピを紹介し、皆様の生活を豊かにする情報を配信していきます。
日頃からよく耳にする「コレステロール」の種類や役割などについて、わかりやすくご説明いたします。そして意外と知られていない「コレステロールと豆乳」の関係についてもご説明いたします。
創業から大豆にこだわりつづけ、味噌と同じ大豆を使用した商品開発から生まれたマルサンアイの豆乳。その製造工程についてご紹介いたします。
“大豆”の持つ栄養&健康パワーを様々な角度からアプローチして発信しています。
管理栄養士小川静香の部屋では健康なからだ作りに役立つ情報を発信!豆乳や大豆、みそなどの魅力をわかりやすくお伝えします。
大豆の意外な歴史や、豆乳の真実をご覧ください。手作りみその作り方もご紹介します。