「おいしい」だけで、できている。発売当初からの変わらぬ想いのもと、さらに進化させるためにたどりついた国産プレミアム大豆「るりさやか」。コクがあるのに絹のような飲み心地、澄んだ味わいを実現し、これまでを越える「ひとつ上の豆乳」が生まれました。
「お料理をもっと美味しく!もっと便利に!」そんな声におこたえするため、鮮度みそは誕生しました。使いやすさ、風味にこだわった大正解な調味料が、美味しいお料理へと導きます。
乳成分不使用、コレステロール0、乳酸菌も植物由来!植物由来にこだわったプレーンタイプの豆乳ヨーグルトです。乳酸菌「TUA4408L」のチカラで豆乳をとろ~りおいしく発酵、イソフラボンは吸収されやすい形になっています。
マルサンのオーツミルクは、素材の良さを引き出すため原材料は2つだけ。クセのない柔らかな味わいを生かした、おいしいレシピをご紹介!
牛乳、豆乳に次ぐ、第3のミルクとして浸透してきた「植物性ミルクシリーズ」、最近ではアーモンドや、オーツミルクなどの植物性由来の原料を使ったミルクが注目されており、やさしい自然な味わいをマルサンアイの技術でおいしく仕上げました。
マルサンアイでは、 豆乳だけでも30種類以上展開しています。数ある豆乳の中で、目的別におすすめの豆乳をご紹介します。
マルサンの豆乳飲料は単にフレーバーが違うだけではありません!スタンダードな物から、カロリーオフ、国産プレミアム大豆を使用したこだわり豆乳シリーズなどバラエティ豊富な品揃えとなっています。
無調整豆乳とは大豆固形分が8%以上で、大豆とお水からできた豆乳の総称です。シンプルな製品ですが、製法によって味や飲み口などに違いが出てきます。
マルサンアイ公認 新商品モデルデビューをかけたデジタルイベントが開催されました。激戦を勝ち抜いたMildom配信者たちがマルサンアイ公認モデルになり、こちらのLPに掲載中です!
「鮮度みそ」商品5つのフレーバーごとに5名の公式モデルデビューをかけたデジタルイベントが開催されました。激戦を勝ち抜いたLINE LIVERたちがマルサンアイ鮮度みそモデルになり、こちらのLPに掲載中です!今後も「鮮度みそ」の様々なデジタルイベントをアップして行きます!
「ひとつ上の豆乳」新商品5つのフレーバーごとに5名の公式モデルデビューをかけたデジタルイベントが開催されました。激戦を勝ち抜いたLINE LIVERたちがマルサンアイ豆乳モデルになり、こちらのLPに掲載中です!今後も「ひとつ上の豆乳」の様々なデジタルイベントをアップして行きます!
マグカップがあれば、お鍋もお玉もいらない。お湯を注ぐだけで、すぐにおいしいおみそ汁の出来上がり!朝食に、オフィスで、アウトドアでも!具があっても、なくても楽しめる。鮮度みそとマグカップが出合ったら、おみそ汁を飲むシーンがぐっと広がります。
主婦の悩みは毎日の献立!簡単に出来てとても美味しい「マルサンアイ」の鍋スープをご紹介します。 家族が喜ぶいつもと違う味!家族が喜んで、しかもおいしい鍋料理を食べたい! 有名店の監修で雰囲気も楽しみたい。でも、調理は簡単に済ませたい。 みんな大好き「若鯱家」監修のカレー鍋と料亭「火の国華れ」監修の豆乳鍋スープをはじめ、 その他のマルサンアイの鍋シリーズをご紹介。
乳原料不使用の豆乳チーズ。乳でできている一般的なチーズと同じように、ピザやトースト、グラタンなどのお料理に幅広くお使いいただけます。
毎日の食生活に欠かせないタンパク質を手軽に摂取できるプロテイン飲料がマルサンアイから登場。特に美容やダイエット目的で女性に人気の「VEGAN PROTEIN」。マルサンアイならではの、添加物を必要最低限に留めたナチュラル志向の植物性のプロテインドリンクです。
そのままでもおいしい「濃い豆乳」をコンセプトに、豆乳のおいしさや濃厚な口当たりにこだわって開発された豆乳です。豆乳の栄養分や風味はそのままに、少量でも十分に豆乳のうまみをプラスできる濃厚な無調整豆乳は料理はもちろん、デザートの材料にもぴったりです。
「有機JAS認証」オーガニック豆乳とともに、こだわりの原材料でシンプルに、ナチュラルに、飲みやすく仕上げました。
「米麹」「麦麹」「豆麹」の三種類の麹を当社独自の絶妙な配合で元から仕込んだ「究極のあわせ」みそです。
夏のデザートはこれで決まり!豆乳アイスの基本的な作り方と、アレンジ&レシピをご紹介。ブームの先にある、より豊かな豆乳アイスの楽しみ方を発信しています。
トレードマークの優しい笑顔だけでなく、喜怒哀楽さまざまな表情や動く「マルサン坊や」がお楽しみいただけるスタンプです。
創業から大豆にこだわりつづけ、味噌と同じ大豆を使用した商品開発から生まれたマルサンアイの豆乳。その製造工程についてご紹介いたします。
大豆の意外な歴史や、豆乳の真実をご覧ください。手作りみその作り方もご紹介します。
大豆で毎日を美しくするWebマガジン「ビーンズマガジン」。大豆に関する様々な情報、知識、レシピを紹介し、皆様の生活を豊かにする情報を配信していきます。
日頃からよく耳にする「コレステロール」の種類や役割などについて、わかりやすくご説明いたします。そして意外と知られていない「コレステロールと豆乳」の関係についてもご説明いたします。
新商品豆乳モデルデビューをかけた配信バトルオーディションが開催されました。同時に食レポ選手権も開催し、豆乳・飲料の魅力をより伝えられた17LIVERがマルサンアイ豆乳モデルになります!
マルサンアイの新製品やアレンジレシピをご紹介します。
豆乳の空きパックをリメイクして、意外なあるものを作ってみました。なにができるかわかるかな??