調理時間(4人分)40分
カロリー(1人分)275kcal
材料(直径10cmサイズ約3個分)
米粉パンミックス |
150g |
インスタントドライイースト |
3g |
|
|
【材料A】 |
|
有機豆乳 無調整 |
60ml |
砂糖 |
5g |
水 |
30ml |
(豆乳と水は併せて35度程度に温める) |
トマトペースト |
大さじ2 |
ドライトマト(あらく刻む) |
20g |
ドライオレガノ |
小さじ1 |
|
|
オリーブ油 |
小さじ2 |
|
|
【仕上げ用】 |
|
プチトマト |
6個 |
粗塩 |
ひとつまみ |
オリーブ油 |
少々 |
|
|
このレシピに最適な豆乳はこちら
作り方
- 大きめのボウルに【材料A】をすべて入れてよく混ぜる。
- 〔1〕に米粉、ドライイーストの順で入れ、手でよく混ぜる。べとつきが無くなり、ひとまとまりになってきたら、オリーブ油を加えてこねる。
- オリーブ油が生地になじんだら、作業台に移して、力強くこねていく。10分弱こね、生地につやが出てお餅のような表面になったらこねあがり。
- 生地をボウルに移して湿気のある35〜40℃程度の場所で約40分発酵させる。
- 生地が約2倍に膨らんだら生地を取りだし、スケッパーで3等分に切り分け、表面がなめらかになるように丸め、お尻をしっかり閉じる。
- 天板にクッキングシートを敷き、生地を並べる。硬く絞ったぬれ布巾をかけて10分程度休ませる。
- 布巾をとったら直径10cm位に丸くのばし、指で数カ所穴をあけて、オリーブ油を塗り、粗塩、スライスしたミニトマトを散らす。
- 200℃に温めたオーブンで15分焼く。
- 焼き上がったら金網に取り出して、余分な水分を飛ばす。
[ホームベーカリーを使う場合]
すべての材料をホームベーカリーに入れ、生地こねコースを押します。
ブザーが鳴った後は、作り方〔5〕から同じです。
