調理時間50分
カロリー(1/8個分)220kcal
材料(18cmのパイ皿1枚分)
冷凍パイシート |
18×12cm 2枚 |
ほうれん草 |
100g |
玉ねぎ |
1/2個 |
ベーコン |
2枚 |
オリーブオイル |
適量 |
卵 |
3個 |
調製豆乳 |
30 ml |
粉チーズ |
大さじ1 |
塩・こしょう |
各適量 |
このレシピに最適な豆乳はこちら
作り方
- パイ皿に薄くサラダ油(分量外)をぬり、冷凍パイシートを解凍し、全体にしきフォークで穴をあける。パイ生地が膨らまないようにおもりをオーブンシートかホイルの上に乗せて、200度で10分焼き、さらに180度下げて15分ほど焼く。
- ほうれん草は3cmのザク切りに、玉ねぎは薄切りに、ベーコンは1cm幅に切る。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、〔2〕を炒め合わせ、軽く塩・こしょうをふる。
- ボウルに卵を溶き入れ、豆乳・粉チーズを加え、さらに〔3〕を入れて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。
- 〔1〕のパイ生地に〔4〕を流し入れ、180度のオーブンで15分こんがりと焼く。
※パイシートは、2枚の端を1cmほど重ねて1枚のパイシートにする。パイ皿からはみ出した部分ははさみで切る。
冷凍パイシートはあらかじめ常温で解凍しておきます。