鮮度みそシリーズ レシピのご紹介
豚しゃぶ和風味噌マリネ
396.54kcal(1人分)/ 塩分2.95g(1人分)/ 調理時間10分
材料(2人前)
-
豚しゃぶ肉
200g
-
きゅうり
1本(100g)
-
玉ねぎ
1/2個(100g)
マ リ ネ 液 |
|
---|
作り方
- 1鍋に湯を沸かし、豚肉を茹で、肉の色が完全に変わったら氷水にとって冷まし、水気を切る
- 2「とろける味噌 あわせ」、酢、砂糖、しょうが(すりおろし)、ごま油を混ぜ合わせ、マリネ液をつくる
- 3きゅうりは麺棒でたたいて食べやすい大きさに割り、玉ねぎは薄切りにして水にさらしてから、水気をきっておく
- 4合わせておいた②のマリネ液と豚肉、玉ねぎ、きゅうりを混ぜ合わせて、5分ほど馴染ませたら完成
ポイント
- 1加熱をさせず、「だし香るとろける味噌 あわせ」に含まれる本枯れかつお節、宗田かつお節、かつお荒節の3種類のかつお節の旨味をダイレクトに楽しめるよう、レシピを考えました
- 2サラダのような見た目ですが、かつお節の旨味がたっぷりなので、これをおかずにご飯が進んでしまいます
- 3これから寒い時期に入ってきますので、レシピの酢の量を減らして、すり胡麻を混ぜて食べると、お鍋のしゃぶしゃぶのタレとしても活躍すると思います
- レシピ開発者プロフィール
- akihiroy
鮮度みそを使った感想: まず最初に、お味噌と向き合う時間を頂けたことに感謝しています。いつもは醤油などで味付けをしていた料理を、「だし香るとろける味噌 あわせ」に変えるだけでいつもの料理が違う料理に変身することにびっくりしました。これ一つでレパートリーが増えますし、面倒な調味料を合わせて作る必要がなく、これ一本で味が決まるので料理時間の短縮になりました!男性の皆様へ、キッチンに立つチャンスです。一人暮らしのパッとした野菜炒めにもぴったり!週末の家族サービスとしてキッチンに立ってみませんか?
プロフィール:
“ほぼ365日キッチンに立つ旦那のご飯”
妻とは帰宅時間に差があって、自分が早めに帰宅するので晩御飯作りを担当。母親の影響で温かいご飯を常に食べていた自分は、作り置きがどうしてもできなくて(というか出来上がりじゃないご飯を食べさせるのがどうしてもできない)いつのまにか、妻の帰宅する時間に合わせてキッチンで毎日ご飯を作っています。