SPORTS
オンラインショップはこちら
大豆でカラダおもい
運動後に手軽に摂取できるプロテインとして、豆乳を選択するのはいかがでしょうか?豆乳をそのまま飲むのが難しいという方は、お手持ちのフレーバー付きのサプリメントパウダーを混ぜたりしても良いかもしれません。
その際は、たんぱく質の消化効率なども考慮して、1回のたんぱく質摂取が20g位になるように調節してくださいね。運動の効果を最大限発揮するためには、運動後の栄養も意識する必要があります!
植物性たんぱく飲料
たんぱく質 13.5g
VEGAN PROTEIN~MATCHA SOYLATTE~ 200ml
無調整
たんぱく質 10.5g
濃厚10%国産大豆の無調整豆乳200ml1000mlはこちら
たんぱく質 10.3g
ひとつ上の豆乳成分無調整豆乳 200ml1000mlはこちら
たんぱく質 10.2g
滋賀県産大豆でつくった無調整豆乳1000ml〔通販専用商品〕
たんぱく質 9.4g
タニタカフェ監修オーガニック無調整豆乳 200ml1000mlはこちら
たんぱく質 8.4g
毎日おいしい無調整豆乳1000ml
たんぱく質 8.0g
有機豆乳無調整200ml1000mlはこちら
たんぱく質 8.5g
濃厚おいしい無調整豆乳125ml〔通販専用商品〕
※特に記載のない場合は、たんぱく質は200ml当たりの含有量です。
調製豆乳
ひとつ上の豆乳調製豆乳和三盆仕立て 200ml
たんぱく質 6.6g
調製豆乳200ml1000mlはこちら
たんぱく質 6.4g
タニタカフェ監修オーガニック調製豆乳200ml1000mlはこちら