煮込み時間15分!

トマみそバターチキンカレー

大人も子どもも大好きなバターチキンカレーをみそ漬けで。漬け込んでおけば、帰宅後、加熱してすぐに作ることができる一品です。みそ漬けを煮込んでいる間に、簡単なサラダや副菜を作ることができ、食事バランスが整うだけでなく、食卓も華やかになります。

調理時間25
(漬け込み時間は除く)

532kcal (1人分)

下味冷凍可能
下味冷凍可能
栄養成分(1 人分)
  • たんぱく質

    21.1g
  • 脂質

    17.7g
  • 塩分

    1.8g
  • 炭水化物

    68.3g
  • -食物繊維

    4.4g
  • -糖質

    63.9g
ここがマジック!

みそ漬けにしておけば、
柔らかく味がしみ込んだ
バターチキンカレーが
すぐに作れる!
だしや甘酒で深みの
ある味わいに!

主材料(2人分)
  • 鶏もも肉(から揚げ用)

    150g

  • 【A】おろししょうが

    1片分

  • 【A】おろしにんにく

    1片分

  • 【A】ヨーグルト

    大さじ2

  • 【A】カレー粉

    小さじ2

  • 【A】だし香る鮮度みそ
     PREMIUM 減塩あま麹

    大さじ2と1/2

  • 【A】砂糖

    小さじ1/2

  • カットトマト缶

    130g

  • 玉ねぎ

    1/8個

  • ひとつ上の豆乳
    成分無調整豆乳

    60ml

  • バター(有塩)

    10g

  • 温かいご飯

    適量

  • チャービル

    適宜

作り方
  1. ①玉ねぎは薄切りにする。
  2. ②ジッパー付き保存袋に鶏もも肉(から揚げ用)、【A】を入れ、袋の上から手でもんで混ぜる。カットトマト缶、玉ねぎを加え、全体にみそがついている状態にしてから、空気を抜いて口を閉じ冷蔵庫で一晩寝かせる。
  3. ③フライパンまたは小鍋に②のみそ漬けを入れ、木べらなどで軽く混ぜてから中火にかけ、沸騰したら蓋をして弱火で15分ほど煮込む。
  4. ④「ひとつ上の豆乳 成分無調整豆乳」、バター(有塩)を加えて混ぜ合わせる。器に温かいご飯をよそい、カレーを盛り付け、お好みでチャービルを飾る。
コツ・ポイント
【漬け時間】
一晩~3日
【下味冷凍】
可(解凍後、同じように調理してください)

■「鮮度みそ 減塩あま麹」で漬け込むことで、液状タイプなので鶏もも肉になじませやすく、より柔らかく味が染み込んだバターチキンができあがります。また煮込み時間が短くても、だしや甘酒のおかげで深みのある味わいに仕上がります。

■ヨーグルトは「マルサン 豆乳グルト」で作るとよりヘルシーに。

■お好みでご飯やナンなどを添えてお召し上がりください。

pagetop