「国産大豆の豆乳使用 豆乳グルト400g」を2024年8月1日(木)より
“お通じを改善する”機能性表示食品としてリニューアル発売
「国産大豆の豆乳使用 豆乳グルト400g」を、”お通じを改善する”機能性表示食品として、2024年8月1日(木)よりリニューアル発売いたします。
機能性表示食品「国産大豆の豆乳使用 豆乳グルト400g」について
「国産大豆の豆乳使用 豆乳グルト400g」は、大豆固形分9%の濃厚タイプで、まろやかな味わいがお楽しみいただける豆乳ヨーグルトとして大変ご好評いただいております。本品に使用している植物由来の「乳酸菌TUA4408L」には“お通じを改善する”機能があることが報告されており、機能性表示食品として消費者庁に届出を行い、受理されたことから、おいしさはそのままにリニューアル発売いたします。なお、シリーズ品「豆乳グルト 400g」は、2022年3月より“お通じを改善する”機能性表示食品として販売しており、この度の「国産大豆の豆乳使用 豆乳グルト400g」リニューアルに伴い「豆乳グルト」シリーズの現行ラインナップ2品ともに機能性表示食品になりました。
希望小売価格 |
320円(税抜)
|
---|---|
発売開始日 |
2024年8月1日(木) |
発売地域 |
全国 |
賞味期間 |
21日 |
内容量 |
400g |
商品情報URL |

機能性表示食品届出内容
<届出表示>
本品には乳酸菌TUA4408Lが含まれます。
乳酸菌TUA4408Lにはお通じを改善する機能があることが報告されています。
<届出番号>
I1030
- 1日当たり120gを目安にお召し上がりください。
- 本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
- 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
- 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
「豆乳グルト」シリーズ商品概要
乳成分不使用、コレステロール0、乳酸菌も植物由来!“お通じを改善する”機能性表示食品の豆乳ヨーグルトです。長野県木曽地方の伝統発酵漬物「すんき漬け」から発見された植物由来の「乳酸菌TUA4408L」を使用しています。日本人が長年慣れ親しんできた食品から分離した乳酸菌のため、日本人のおなかになじみやすく、豆乳をとろ~りおいしく発酵し、豆乳中の有効成分である大豆イソフラボンを吸収しやすいアグリコンに変換するのが特長です。