~毎日とりたい大豆と乳酸菌を秋の味覚と一緒に
厳しい残暑が控えめになり空気を秋らしく感じるこの頃、いろいろなお店で見る季節の食材も、ぐっと秋らしくなりました。おいしい食べ物がそろう季節に、大豆製品・乳酸菌を毎日とる習慣をスタートしてみませんか?
お味噌をお味噌汁でいただく楽しみ、ヨーグルトを朝のスタートの合図に、それもとても有効ですが、ちょっとした変化も続ける楽しみにつながるはず・・・。少しずつでも、毎日続けことがとても大切です。おいしければこそ続けられますし、だからこそ習慣に変えられます。
マルサンの商品を使ってそんな習慣をスタートするレシピのご提案です。

豆乳グルトディップ
- 材料(2人分)
-
- 豆乳グルト 大さじ4
- 粒入りマスタードペースト 大さじ1
- はちみつ 小さじ1
- 亜麻仁オイル 小さじ1
- ブラックペッパー 適量
- 作り方
-
-
1
材料を泡だて器などでよく混ぜる。
お好みでカレーパウダーを入れても美味しくいただけます。
-
1
材料を泡だて器などでよく混ぜる。
鮮度のこうじみそディップ
- 材料(2人分)
-
- 【A】オリーブオイル 大さじ1
- 【A】すりおろしガーリック ひとかけ分
- 【B】鮮度のこうじみそ 大さじ2
- 【B】無糖ピーナツバター 大さじ2
- 【B】マルサン無調整豆乳 大さじ2
- 作り方
-
- 1 熱したプライパンで【A】を炒める。
-
2
ガーリックの香りが出たら【B】を加えてよく混ぜる。
ちょっと刺激が欲しい方は、七味を入れても美味しくいただけます。
さつまいもフレンチフライとパンプキンチップス
- 材料(2人分)
-
- さつまいも 大1本
- かぼちゃ 中1/4
- オリーブオイル 適量
- 作り方
-
- 1 さつまいもを短冊切りにする。
- 2 かぼちゃを扇形スライスにする。
- 3 フライパンにオリーブオイルを入れ、さつまいもとかぼちゃを揚げる。
セロリやパプリカの生野菜にももちろんぴったり!
せっかくなので秋の味覚を素揚げした野菜でお楽しみください。